飲み間違いを防ぐ くすり箱
こんにちはアビリティーズジャスコです。
今年も早いもので気が付けば もう12月。
年の瀬の慌ただしさを感じながら年末年始は ゆっくりと
家族で時間を過ごしたいと考えている方もいると思います。
もしかしたら家族との会話で健康に関する話題もあるかも
しれません。「大丈夫お薬は、ちゃんと飲んでいるよ」と
答えつつ、一度に多くのお薬を服用されている方の中には
ついうっかりお薬の飲み間違いや飲み忘れを経験したことが
あるのではないでしょうか?
介護予防や要介護時において正確な服薬管理は、
副作用のリスクを回避し治療の成果を最大化します。
このことから服薬管理は生活の質を高める効果があります。
そこで今回は手軽に、お薬の管理ができる
「テイコブMyカルテくすり整理キープケース」を
ご紹介します。
・ 高さ約8cmなので、粉末や顆粒のお薬もすっきり収納。
・ クリアなフタは、片手で簡単に開けられます。
丸みのついた底面、裏面のすべり止めなど、お薬を片手で
取り出しやすい工夫をこらしました。
・ 1日4回 1週間分の区分けがされていて 飲み間違えを
防止します。
[ 注意点 ]
・ 3日程度で出荷します。
・ カプセル・錠剤等は必ず密閉袋のまま、
ケースに収納してください
[ 仕様 ]
サイズ : 幅25×奥行22.9×高さ8.2cm
重量 : 545g
材質 : ABS樹脂
過去の投稿
いかがでしたでしょうか。
ECサイト「SCRUM」では、今回ご紹介したおすすめ製品以外の商品も、
取り扱っておりますので、ぜひチェックしてみてください。